TMAX530ABS シロ 納車でした。

今日朝一は

ぐずついた空模様でしたが

徐々に晴れ間が見えてきて一安心しました。

そして今日の納車の一台。

 

かなり多忙なF様ようやくお引き渡しになりました。

resize0901.jpg

ローダウン仕様でカスタムも多数

resize0894.jpg

ワイズギア ウルトラショートスクリーン (12,600円)

resize0897.jpg

RC甲子園 HITMANマフラー (172.200円)もちろん政府認証マフラーです。

resize0898.jpg

resize0900.jpg

同じくRC甲子園 フェンダーレスKIT (13,650円)ライセンスランプはLED

そしてコチラが良く質問が有るパーツ

resize0896.jpg

resize0895.jpg

カムストック製 ハンドルポストベースライザー(49,875円)ハンドルバー(4,725円)

TMAX500(SJ08J)用になってますがご覧の通り問題なく取付られます。

 

もちろん隠れたところにETCを取付してますので

高速走行もバッチリです。

他も書ききれない程カスタムしております。

 

ついこの間までカワサキのビッグバイクを乗っていたF様 

エンジンの馴らしも楽しんで下さい

これからも遊びしろが有るオートバイ。

F様のイメージ取りに仕上げていきたいと思います。

今後ともよろしくお願いします。

大場より。

 

 

ユーロヤマハトップケース

只今作業中なのが

TMAX530に

ユーロヤマハトップケースの取付

resize0745.jpg

まず専用のキャリアを取付て

 

こんな感じ

resize0746.jpg

いままでのワイズギアリアボックスと

違うのがキーシリンダー

resize0747.jpg

見ての通り

車両のメインキーで開閉できる

キーシリンダーが用意できます。

resize0750.jpg

開閉、脱着も単純明快で

扱いやすいです。

resize0749.jpg

これが50Lのケース

TMAX530はこれぐらいが良いですね。

resize0748.jpg

このTMAX530はまだまだ作業中・・・

 

NEWアイテムもまだ有りますので

後日また報告します。

 

かなり使い勝手が良い

ユーロヤマハトップケースでした。

大場より。

 

TMAX530 ABS 納車でした。

今週は

TMAX530ABS

続けて納車でした。

 

 resize0727.jpg

マットグレーのH様

グランドマジェスティ250から乗り換え

 

resize0728.jpg

シルバーの T様

やさしい笑顔でした。

 

お二人ともABSの選択です。

resize0730.jpg

二台ともHIDとアラームイモビライザー取付

これからTMAX530オプション取付の定番になりそうです。

 

この猛暑の中のお引き取り

ありがとうございます。

今後ともよろしくお願いします。

 

 

 

来週からはABSクロが入ってきます。

resize0729.jpg

内容テンコ盛り

納車はお盆明けですが油断できそうにありません。

書ききれないぐらい

かなりハードな内容になってます。

こちらはまた後日。

 

お二人とも暑さにめげずに

TMAX530楽しんで下さい。

初回点検の時にでも

TMAX530のご感想お聞きしたいですね。

 

大場でした。

 

 

 

 

 

TMAX530 試乗記(5)

ここ数日

天気予報を気にしながら

ようやく僕の大好きなコースに

TMAX530を連れ出すことが出来ました。

 

こんな時間から出発です。

resize0721.jpg

この時期はもう周囲も明るく

今日は爽やかな朝でした。

 

首都高一番近くの鹿浜橋ICから中央環状に入り山手トンネルへ

3号線に入り東名東京ICに向かう。

ここでビックリしたのが道がかなり空いてたのもあってか

東京ICまで30分かからず。

東名までのアクセスがいままでの約半分の時間に。

かなり便利になりました。

 

予定よりかなり早く足柄SA到着

 

 

resize0722.jpg

ここまで薄曇りでしたが(雨上がりのようでした)

休憩してると徐々に晴れ間が出てきて安心。

 

御殿場ICで降りて僕のいつものルートへ向かう。

resize0723.jpg

入り口付近は相変わらず狭い峠道

さすがに日陰はまだ路面が濡れており

かなりの緊張感で登っていく事に。

 

上の料金所に着くと

resize0725.jpg 

富士山がお出迎えしてくれました。

 

ここから芦ノ湖スカイラインに入り本番です。

気を引き締めてアクセル開けていきます。

どこら辺に上体を置けば気持ちよく走れるか

探りながらペースを上げていきます。

タンクがないのでニーグリップではなくヒールグリップで・・・

 

答えは簡単でした。

前回と同じ答え。

スポーツ車と同じように乗れば良いだけでした。

前傾姿勢を取り、フロントフォークからハンドルへの直線を頭の中で描き

その延長線上に自身の頭をもってくるイメージ。

スピードとバンク角に合わせて下半身をイン側に入れる。

上半身をリラックスしてあげればちゃんとセルフステアして

フロントタイヤの接地感が増して素直にコーナリングし

かなりの爽快感を持ってコーナーの出口が迎えてくれます。

 

そして今回気が付いた事がひとつ

リヤサスが良く動くようになったこと。

もうこのTMAX530も走行1500KMが過ぎ

前後サスペンションもかなりこなれてきたといったところでしょうか。

まあ前回と違い芦ノ湖スカイラインなのでアベレージスピードの違いも有ると思います。

路面のうねりやギャップの収縮性こんなに良かったっけって思うほど変わってました。

このリヤの動きやすさがベルトドライブの恩恵でしょうか?

ロスなく駆動力を後輪に伝える感覚です。

それにしてもシュチュエーションが変わってもスムーズな加減速。

このスムーズさがゴーサンマルの強みなんでしょうね。

resize0724.jpg

今回のコースは僕が十代の頃からことあるごとに走っている馴染みのコース。

はるか昔は週一で来てた事も有りましたね。

目的地に近づくにつれ天気も良くなり久しぶりに気持ちよく走れました。

 

今回の燃費は 

resize0726.jpg

途中給油なしで帰ってこれました。(帰りはさすがに一部渋滞有り)

芦ノ湖スカイライン往復 277.0km 11.0L給油

燃費 約25.1km/L 

慣らしが終わったせいか今までより一割アップでした。

 

また走行距離を伸ばしながら

長期リポートしていきたいと思います。

 

それにしてもトリップメーターが細かくて見えずらい。

それではまた。

大場。

 

 

 

 

TMAX530 全色揃ってました。

今朝

気が付いたら

TMAX530全色(4色)

揃ってました。

resize0718.jpg

resize0717.jpg

TMAX530発売当初の5月いらいかも・・・

 

それも日曜日いっぱいまで

週明けには一台納車になります。

resize0720.jpg

このマットブラックがいなくなります。

全色見てみたい方は是非ご来店を!

 

 

resize0719.jpg

最近ABS続いてます。

もうすぐクロのABSが入荷。

この方お盆まで忙しいから納車は休み明けでいいよとの事。

ありがたいお話です。

 

でもそうです、もうそんな時期になってきてます。

お盆の連休に新車でってお考えの方はお早めに決断を!

輸入元在庫もまだ余裕がありますが

すぐ8月になってしまって

8月に入るとすぐお盆休みになってしまいます。

在庫も週末毎に少なくなってきています。

是非ご相談を!

よろしくお願いします。

大場より。

 

 

 

 

TMAX530 試乗記(4)

先日の20日(日)に

またTMAX530でかるくツーリングに出かけてきました。

resize0672.jpg

今度もまた日帰りでノン給油で行けそうなトコまで

あまり予定もたてずに東北自動車道に入り佐野SAまで・・・

resize0676.jpg

栃木ICで降りて草木湖へ向かう

 

途中の粕尾峠でペースダウン

かなり道幅が狭く車一台がやっとの峠道

まさに森の中に入っていく感じ。

Rのキツイヘアピンカーブが延々と続いてもう良いでしょうというくらい。

WR250Xのようなモタード系なら楽しめると思います。resize0669.jpg

やっと草木湖に到着。

resize0678.jpg

草木ダムでしばし休憩。

峠ではオートバイとほとんどすれ違わなかったんですが

草木湖周辺では天気も良かったので

ツーリングの団体が何組もいましたね。

 

そんな感じで走ってると下方に線路が見え

ロケーションが良さそうなので近づいて

resize0673.jpg

撮影してるとちょうど良く

resize0674.jpg

待っていたかのように列車が登場。

鉄道ファンの気持ちが解った気がします。

resize0675.jpg

今回のツーリングはいままでの街中、高速に続いて

コーナリングを重点に置いて走って来ました。

ちょうどこのルートだと極低速から高速コーナーまで

いろいろな走り方を体験出来ました。

でどうかというと前にお話したとおりアクセルのオンオフによる

ギクシャク感がないのでバイクの姿勢変化が少ない。

すなわちピッチングが極少なので安定してコーナーに入って行けます。

わざとFブレーキを強く掛けてサスを沈み込ませてコーナーに

入っていっても安定性が損なわれる事はなくサスが良く効き沈み込み

コーナリング中、不用意にサスが戻ってきて不安定になることは有りませんでした。

 

そこでTMAX530の楽しい走り方を発見。

シートの座り方。高速を走っている時のようなドカッと座ってるのではなく

重心を頭で考えながらシートの上で前後左右に動いてみる。

R1の様なスポーツ車のように腰をずらしてあげることです。

恐らくTMAXの重心はタンクキャップ付近と推測します。(間違ってたらスイマセン)

そこを中心と考えて自分の体を動かしてあげる。(イン側の前とか後とか)

次のコーナーが待ち遠しくなる。そんな面白さが出てくると思います。

そうスクーターじゃなくスポーツ車だと思います。TMAXは!!!

 

resize0677.jpg

今回の走行距離 283.9KM

ガソリン給油料 12.05L

約23.5km/L

高速は結構良い感じで帰ってきた数値です。

 

これで僕なりのインプレッションは大体出来たかなと思います。

これより詳しくは店頭にて

お待ちしております。

大場より。

 

 

 

 

 

 

 

 

TMAX530 試乗記(3)

先日もまたお客様から

TMAX530のお話が

「早く高速走って来てよ」と言われてしまったので

resize0653.jpg

また休みの午前中にテストすることにしました。

ロングツーリングでワインディングまでとなると

コメントがバラバラになってしまうので今回は高速走行に集中。

resize0654.jpg

メーターでの外気温19度 ちょっと肌寒いぐらいのコンディション。

 

東北自動車道に入ると横風が有りましたが車体が降られる事もなく安定。

ウインドシールドの効果は現行車の500と比べるとちょっと風圧を感じる。

身長170cmの僕ではヘルメットの上から、肩、腕の各外側に

風が当たりシールドに隠れないと風を避けきれない。

FJR1300のようにはいかないようですね。

 

佐野SA

ココからウインドシールドを上げてみる。

resize0655.jpg

これがノーマル位置

resize0656.jpg

大体4cm上げる事ができます。ちょっと手間ですが。

 

 

期待しながら加速レーンから本線へ合流・・・

 

 

効果絶大です。(褒めすぎですね)

この時点で違いが解るほどです。

それまでの風がそよ風に変わった感じです。

先述した通りにシールドに身を伏せた時と同じような感覚。

足下の風が気になってしまうほどです。

今回用意したヘルメットが少々風きり音がうるさいメットですが

風きり音が激減しエンジン音が耳に入ってくるほどになりました。

できればワンタッチで可変できればベストでしょう。

電動にしろとは言わないまでも是非ヤマハに考えて頂きたいところです。 

resize0659.jpg

上り蓮田SAにて

今回のテストを頭の中で整理してみる。

 

さすがに高速安定性は良くギャップの吸収は他のビッグスクーターとは違うしなやかさです。

高速域でも一定の加速が続いて行きパワーバンドなど感じなくスピードが上がってゆく。

あとは心のブレーキが効くかどうかでしょう。

ひとつ気づいたところは料金所から本線に入る時の高速コーナーで

アクセルコントロールでパーシャルが使える。

アクセルのオンオフでギクシャク感がないため

必然的にアクセルコントロールし易くなってます。

 

今回の走行スピードはシールドの効果もあり

TMAXでは常用域であろうとこまで使ってのクルージングになってしまいました。

燃費のほうが気になる。

さてドコまで伸びているだろうか。

resize0660.jpg

今回のルートは

YSP川口~浦和IC~鹿沼IC往復

199km走行

8.0L給油

24.8km/Lでした。

この数字はわざと燃費を稼ぐとゆう事をしていない走行結果です。

今回はスピード上限を決めず車の流れに合わせてまたは追い越しをかけての燃費。

TMAXオーナーであればと考えながら走っての数字ですので

みなさま大体この数字に落ち着くのかなと思われます。

まあ参考程度にして下さい。

 

では次回はワインディングテスト走行してみたいです。

(いつになるか?)

大場でした。

 

 

 

 

 

 

TMAX530ABS 納車でした!

やっぱり昨日眠れなかったらしい

TMAX530ABSオーナーご来店です。

resize0652.jpg

納車説明時にウインドシールドの話になり

じゃあという事で上げることになりました。

resize0649.jpg

このビス穴がノーマル位置

resize0648.jpg

ゴムカバーをずらして上げてあげます。

resize0651.jpg

ほんの何センチですが

かなり効果ありそうです。

僕自身今度試してみたいですね。

 

あとR・BOX専用キャリア

resize0645.jpg

リヤ廻りは一緒なのか

500用リヤキャリアがそのまま流用できます。

resize0642.jpg

resize0636.jpg

代替え車両 初期型TMAXからの乗り換え

resize0650.jpg

今日は用事が有るそうで

でも明日は出かけられそうとの事

新型を満喫して下さい。

 

ちなみにこのオーナー台湾に友達が大勢いるそうで

台湾でもかなり話題だそうです。

 

TMAX530気になる方は

お気軽に試乗車乗りに来て下さい。

レンタル車も兼ねてますので事前にお電話で確認をお願いします。

大場より。

TMAX530ABS ETC取付!

明日納車だとゆうのに

足かけ3日かかりようやく完成!!!

resize0632.jpg 

僕の生贄第一号

なんで生贄かとゆうと

resize0639.jpg

ここから分解に入ります。ドコがどうなってるかと・・・

resize0640.jpg

だいたい既存モデルとバラシかたは一緒かなと・・・

resize0641.jpg

フレームはチョット違う気がします。

resize0634.jpg

もちろんETCはセパレートタイプなので

各配線を通すルートを考えて、電源はドコから取るかななど

約1メートルほど離れて考えます。

resize0633.jpg

こんなトコにABSユニットが! 500はバッテリーが有った場所です。

アンテナはドコにつけようかな?

こうやって考えてる時が楽しいんですけど・・・

resize0647.jpg

インジケーターはメーターバイザーに。アンテナは内緒の場所へ、もちろん隠れてます。

resize0646.jpg

ちなみにバッテリーはこんなトコ

resize0638.jpg 

R・BOXも付けて完成です。

名付けて高速ツーリングスペシャル!(安直な名付け・・・)

あまり飛ばさないように気をつけて下さい。

気が付くとスピードが出ている!ってゆうバイクですから。

 

W様お買いあげありがとうございます。

今思い返すと去年の今頃から「新しいの出ないの~」なんて

話をして頂いてましたね。懐かしい話です。

そう実は去年の発表の時に注文を頂いておりました。

半年お待ち頂いちゃいました。スイマセン。

今後ともよろしくお願いします。

 

今夜は眠れない夜になっていることでしょう・・・

 

最近そんな事ないなあ

大場でした。

 

TMAX530 試乗記(2)

みなさまゴールデンウイークはいかがお過ごしでしたか?

僕はTMAX530でふらふらと出かけてきました。

 

5月5日(晴)

resize0624.jpg

本来で有れば高速走行のレポートをしなければと思いますが

このGWでツーリングの予定を組んでいたのですが

予定していた日が雨で中止になり

急遽5日の午前中のみ時間が取れTMAX530で出かけることになりました。

 

あまりにも急だったので出かける時間が遅くなり

暖機中に考えた結果

もう一回下道の燃費を計ろうと都内にTMAX530を走らせる事に

目標は距離100キロ走ること

まず向かったのは四谷

resize0628.jpg

観ての通り都心に向かうにつれガラガラに

resize0627.jpg

コチラでちょっと寄り道して買い物

ココカラ燃費に悪い走り方

ちょっと走っては止まって記念撮影。

resize0630.jpg

迎賓館

resize0623.jpg

新宿御苑  裏門かな

resize0625.jpg

ちょっと走って山手通り

キレイになっててビックリ!

resize0631.jpg

 こんな感じで帰ってきました。

ですが目標の100キロは走れず

約55キロ走行 3.8L給油 (スピード上限 70km/h)

燃費は 約15km/Lでした。

撮影をしながらの条件を考えれば

ナカナカの数字ではないかなと思います。

 

もっと時間があればアチコチいけたなって感じでしたが

なかなか楽しい都内散歩になりました。

でも走るに連れてサスやブレーキが馴染んでゆく感じは

新車購入でないと味わえない醍醐味ですよねきっと!?

 

今度こそは高速走行のリポートをしたいと思っております。

大場より

 

 

 

 

 

前の10件 1  2  3  4  5  >